2022.12.27 02:00相続、十人十色先日読んだ記事に、相続を順位と割合で55パターンに分類して解説するというものがありました55パターンという驚きの数字にひかれて読みすすめると、配偶者と子が相続するパターンから始まって、実子と養子がいるパターン、胎児がいるパターン、子が父を侮辱した、身寄りがない、などレアなケースも含め様々な態様についての解説がされていました相続と一言で言っ...
2022.10.02 23:25遺言 ~何処に?~先日、「父が亡くなりました 生前に遺言を作ったと聞いていましたが、見つかりません どうしましょ?」というご相談がありましたこのような場合、遺言が公正証書で作成されていれば、公証役場で探してもらうことができます公正証書遺言の原本は、作成した公証役場において、概ね遺言者が120歳になるまで保管されています概ねとしたのは、保管期間は、公証役場ご...